「エウレカベイビー」発売記念インスト3日間5連戦が始まりました。
7/20ゲマ秋葉 23メイト秋葉・渋谷 24メイト新宿・タワレコ新宿
基本的には握手会で、ゲマとタワレコだけライブ付です。
そんな5連戦の頭、ゲマのインストライブでした。
出発前にTLを見たら、なつこは大学で試験をこなしてからのステージだったそうで。なつこのポテンシャルを再認識させられますね。
さらに、颱風接近ーな中、なつこの晴れ女伝説やいかに! とかいう話で盛り上がるTL。
颱風吹っ飛ばせたら女神じゃね? という結論になってました。
結果:女神まではいかないけれど、「め」…ぐらい?(本人談)
平日夜のイベとだけあって、開場20分前で先頭10人以内でした。それでも最終的には割と椅子埋まってたような…?
座席抽選で最前列右から2番目をドロー。身内はだいたい左サイドだったので、割と1人で頑張った感。
まぁ右後ろに一団さんがいたので、結構やりやすかったw
MCうっすんのオープニングトーク。注意事項から始まったものの、1つ気になることが。
P「今日、床は?」(ジャンプ禁だよね? の意)
う「いいこと言ってくれた! この建物若干傾いてるから、今日は立たずによろしくー」
暫くゲマ行ってなかったから初めて知ったんだけど、リアルに傾いてるのね^^;
うっすんの「皆さんの命と天秤にかけると…」とかいうフォローに首を傾げる右サイド。
あぁ、遂に立ち禁かー! と思った瞬間でした……が。
なつこ登場後、
夏「みんな立っちゃ…だめなの? ジャンプしなければ…ねー!」
うっすんに「おねだりさんだなぁwwwww」とか言われながらも、結局いつものスタンディング、ジャンプ禁になりました。
この日のなつこはエウレカの衣裳、みゆちーがチュチュを持って来忘れたせいで、スカートが“ぴったんこ”ならぬ“ぺったんこ”に。これ気付けなくて、「どこが違うかわかるー?」的な問いかけに凹まされたのはナイショ(笑)
「中見えないようになってるから大丈夫!」的な説明に対して落胆する客kwsk!
マジレスすると、アンダースコートでした。
セトリ
・Perfect-area complete!
・恋愛向上committee
・Movement of magic
【MC】
【振付講座】
・エウレカベイビー
初手PACは予想外すぎましたwww
それでも、コールはしっかり決める。みんな入れてくれてたし、このコール、かなり板についてきたんじゃなイカ? よきかなよきかな!
個人的に、BメロでPPPH入らなかったのが高評価。振りコピで!
ただ、本当は、インストでコール入れるときは箱のときよりも音量控えめにしないと、インストの貧弱な音響に支障が出る虞があるんですが…そこら辺の調整gdったかも。。。
オープニングトークからバカテス話が多めだった辺り、今回はバカテスで纏めた? と思わされたわけです。
そういう意味じゃ、PACからの恋コミは自然な流れ。
こっちはコールというよりもコーラスがメイン。これもしっかり入れる。
ただ、コレ、音階高いのよねー^^;
個人的に、オクターブ下げると逆に叫びづらくなっちゃったりするんだよなぁ。ぐぬぬ。
そして、まさかまさかのMom。
なつこも言ってた通り、初っ端から掛け合いが始まるこの曲、客側がコールを完璧に決めないと、曲として成立しないワケで。
久々に、頑張った!って実感できたwww 去年コールペーパー作った甲斐がありました><
イベ後、「Mom学習用にー」っつって、何人かに去年のコールペーパー渡しましたwww
なつこ系なみなさん、学習はマストですぜ (`・ω・´)←
MCはPSTとかエウレカとか、今夏のライブ予定とか。
去年の生誕祭で「来年はバースデーワンマン…」っつってたのが叶ったよね!と懐古するなつこ。樽酒飲んだ話出るかと思ったのにー!←
アニぷら・アニサマ行くみなさん頑張ってください。。。
PSTを曲名にしたのは、震災で中止になった4月の同名のワンマンライブを、“終わり”にしたくなかったからだそうで。
今までの曲名が歌詞に鏤められてるし、「虹のプリズム」って歌詞にはpRythmeも見える。そして曲全体が1つのライブの始まりから終わりまでを凝縮したイメージを持っている。
本当に良曲だよコレ。
エウレカの話は、スタッフとイメージ完全共有だった件から始まって、バトン回したことへの思い入れとか。
高校時代バトン部入ろうとしたけど芸能活動との両立不可な程度にガチな部だったから諦めたらしい。
そしてその場で廻転してアンスコを見せつけるなつこwwwwww
客「もう1回!」
夏「もうやらなーい♪」
P「続きはワンマンで!」
水飲んでたなつこからサムズアップもらったぜ!
あとPV秘話。一通り撮り終わる→急に顔のサイズを測られる→電球のセットに顔填める穴が!!! とかいう本人も予想外な展開だった模様www
でも、そんなのも簡単にやってのける女優魂である。
振付講座は、エウレカの「閃いて~ぴっかんこ」の部分。
PVで予習してたけど、割と曖昧だったことに気付かされた!
・「ぴっ」「かん」で電球の大きさを段階的に下げる
・「こ!」の両手は「コ」の字
の辺りは
腰と足の動きは講座に出て来なかった(当たり前かw)から復習必須。
Lantis公式PV@ようつべ
そして、「ひら」「めい」の手の動きが「にゃー」だったことに関連して、まさかのにゃつこ情報が。
なんと、なつこはLantisからにゃつこ宣伝特命担当に任じられていた!!
マジ驚いたよコレはwwwwwww
夏「にゃつこもよろしく…だけど、本当はなつこの方にもっと注目してほしいなって。コレ本音w」
それにしても、にゃつこがなつこをライバル視するのはわかるけど、なつこがにゃつこをライバル視するのってどうなんだろ?とか思っちゃうよね(笑)
振付をみんなで覚えたところで、エウレカ。
曲の好き嫌いがかなり分かれるエウレカですが、振りコピが楽しいのだけは間違いないw
ただ、振りコピするのはいいんだけど、「Pa!」「Pi!」が言いづらくなる件www客側のスキルが要求されるね!
案の定、Bメロラストのコーラスは客席にマイク向けて来ました。割と自分の方に向いてた気がする(←×
それと…やっぱり音階高いよね(泣) 裏返った瞬間はマジかわいいけどw
曲ラスト、声出ないの見越してか、歌詞カットして「せーのっ!」っつって振りコピ煽った辺り、なつこのポテンシャル(以下同文
エウレカ終わりで「ありがとうございましたー!」が来たので、今回はPSTナシ。
でもこれ、次回7/24までにちゃんと予習しといてね♪っていう強いメッセージだよね! 自分はそう受け取った!
あ、そうそう、なつこのトークが“戻ってきて”本当にナニヨリ。 いや、流石に昔よりも上になってきたかな?
握手会。
セトリにPST来なかったにも拘らず、
P「PSTすごくいいよね!!」
とか開口一番に言っちゃった><
P「歌詞に曲名たくさん入ってて、ねー!」
夏「あーそうそう! うん、ねー! …あっ、『PST』!(右後ろのスタッフ見ながら)確かにそう略せるww←」
そこからは預かってた伝言2つ。
そんでもって、去り際に「ありがとー!」と言ってくれるなつこ。本当にいいコだわー!
10人くらいでなつこ出待ちして、みんなでウェーイ!って高まってたら、ちょうど外国人数人組がやってきたので、みんなでハイタッチしましたwww
なつこ本人談にもありましたが、ひッさびさのライブとだけあって(5/29LaQua忘れられてない?)緊張してたみたいで、ちょいちょい裏返ってたのが気になったけれど、個人的にはすごく楽しめました!
やっぱり現場いいよ現場。
7/20ゲマ秋葉 23メイト秋葉・渋谷 24メイト新宿・タワレコ新宿
基本的には握手会で、ゲマとタワレコだけライブ付です。
そんな5連戦の頭、ゲマのインストライブでした。
出発前にTLを見たら、なつこは大学で試験をこなしてからのステージだったそうで。なつこのポテンシャルを再認識させられますね。
さらに、颱風接近ーな中、なつこの晴れ女伝説やいかに! とかいう話で盛り上がるTL。
颱風吹っ飛ばせたら女神じゃね? という結論になってました。
結果:女神まではいかないけれど、「め」…ぐらい?(本人談)
平日夜のイベとだけあって、開場20分前で先頭10人以内でした。それでも最終的には割と椅子埋まってたような…?
座席抽選で最前列右から2番目をドロー。身内はだいたい左サイドだったので、割と1人で頑張った感。
まぁ右後ろに一団さんがいたので、結構やりやすかったw
MCうっすんのオープニングトーク。注意事項から始まったものの、1つ気になることが。
P「今日、床は?」(ジャンプ禁だよね? の意)
う「いいこと言ってくれた! この建物若干傾いてるから、今日は立たずによろしくー」
暫くゲマ行ってなかったから初めて知ったんだけど、リアルに傾いてるのね^^;
うっすんの「皆さんの命と天秤にかけると…」とかいうフォローに首を傾げる右サイド。
あぁ、遂に立ち禁かー! と思った瞬間でした……が。
なつこ登場後、
夏「みんな立っちゃ…だめなの? ジャンプしなければ…ねー!」
うっすんに「おねだりさんだなぁwwwww」とか言われながらも、結局いつものスタンディング、ジャンプ禁になりました。
この日のなつこはエウレカの衣裳、みゆちーがチュチュを持って来忘れたせいで、スカートが“ぴったんこ”ならぬ“ぺったんこ”に。これ気付けなくて、「どこが違うかわかるー?」的な問いかけに凹まされたのはナイショ(笑)
「中見えないようになってるから大丈夫!」的な説明に対して落胆する客kwsk!
マジレスすると、アンダースコートでした。
セトリ
・Perfect-area complete!
・恋愛向上committee
・Movement of magic
【MC】
【振付講座】
・エウレカベイビー
初手PACは予想外すぎましたwww
それでも、コールはしっかり決める。みんな入れてくれてたし、このコール、かなり板についてきたんじゃなイカ? よきかなよきかな!
個人的に、BメロでPPPH入らなかったのが高評価。振りコピで!
ただ、本当は、インストでコール入れるときは箱のときよりも音量控えめにしないと、インストの貧弱な音響に支障が出る虞があるんですが…そこら辺の調整gdったかも。。。
オープニングトークからバカテス話が多めだった辺り、今回はバカテスで纏めた? と思わされたわけです。
そういう意味じゃ、PACからの恋コミは自然な流れ。
こっちはコールというよりもコーラスがメイン。これもしっかり入れる。
ただ、コレ、音階高いのよねー^^;
個人的に、オクターブ下げると逆に叫びづらくなっちゃったりするんだよなぁ。ぐぬぬ。
そして、まさかまさかのMom。
なつこも言ってた通り、初っ端から掛け合いが始まるこの曲、客側がコールを完璧に決めないと、曲として成立しないワケで。
久々に、頑張った!って実感できたwww 去年コールペーパー作った甲斐がありました><
イベ後、「Mom学習用にー」っつって、何人かに去年のコールペーパー渡しましたwww
なつこ系なみなさん、学習はマストですぜ (`・ω・´)←
MCはPSTとかエウレカとか、今夏のライブ予定とか。
去年の生誕祭で「来年はバースデーワンマン…」っつってたのが叶ったよね!と懐古するなつこ。樽酒飲んだ話出るかと思ったのにー!←
アニぷら・アニサマ行くみなさん頑張ってください。。。
PSTを曲名にしたのは、震災で中止になった4月の同名のワンマンライブを、“終わり”にしたくなかったからだそうで。
今までの曲名が歌詞に鏤められてるし、「虹のプリズム」って歌詞にはpRythmeも見える。そして曲全体が1つのライブの始まりから終わりまでを凝縮したイメージを持っている。
本当に良曲だよコレ。
エウレカの話は、スタッフとイメージ完全共有だった件から始まって、バトン回したことへの思い入れとか。
高校時代バトン部入ろうとしたけど芸能活動との両立不可な程度にガチな部だったから諦めたらしい。
そしてその場で廻転してアンスコを見せつけるなつこwwwwww
客「もう1回!」
夏「もうやらなーい♪」
P「続きはワンマンで!」
水飲んでたなつこからサムズアップもらったぜ!
あとPV秘話。一通り撮り終わる→急に顔のサイズを測られる→電球のセットに顔填める穴が!!! とかいう本人も予想外な展開だった模様www
でも、そんなのも簡単にやってのける女優魂である。
振付講座は、エウレカの「閃いて~ぴっかんこ」の部分。
PVで予習してたけど、割と曖昧だったことに気付かされた!
・「ぴっ」「かん」で電球の大きさを段階的に下げる
・「こ!」の両手は「コ」の字
の辺りは
腰と足の動きは講座に出て来なかった(当たり前かw)から復習必須。
Lantis公式PV@ようつべ
そして、「ひら」「めい」の手の動きが「にゃー」だったことに関連して、まさかのにゃつこ情報が。
なんと、なつこはLantisからにゃつこ宣伝特命担当に任じられていた!!
マジ驚いたよコレはwwwwwww
夏「にゃつこもよろしく…だけど、本当はなつこの方にもっと注目してほしいなって。コレ本音w」
それにしても、にゃつこがなつこをライバル視するのはわかるけど、なつこがにゃつこをライバル視するのってどうなんだろ?とか思っちゃうよね(笑)
振付をみんなで覚えたところで、エウレカ。
曲の好き嫌いがかなり分かれるエウレカですが、振りコピが楽しいのだけは間違いないw
ただ、振りコピするのはいいんだけど、「Pa!」「Pi!」が言いづらくなる件www客側のスキルが要求されるね!
案の定、Bメロラストのコーラスは客席にマイク向けて来ました。割と自分の方に向いてた気がする(←×
それと…やっぱり音階高いよね(泣) 裏返った瞬間はマジかわいいけどw
曲ラスト、声出ないの見越してか、歌詞カットして「せーのっ!」っつって振りコピ煽った辺り、なつこのポテンシャル(以下同文
エウレカ終わりで「ありがとうございましたー!」が来たので、今回はPSTナシ。
でもこれ、次回7/24までにちゃんと予習しといてね♪っていう強いメッセージだよね! 自分はそう受け取った!
あ、そうそう、なつこのトークが“戻ってきて”本当にナニヨリ。 いや、流石に昔よりも上になってきたかな?
握手会。
セトリにPST来なかったにも拘らず、
P「PSTすごくいいよね!!」
とか開口一番に言っちゃった><
P「歌詞に曲名たくさん入ってて、ねー!」
夏「あーそうそう! うん、ねー! …あっ、『PST』!(右後ろのスタッフ見ながら)確かにそう略せるww←」
そこからは預かってた伝言2つ。
そんでもって、去り際に「ありがとー!」と言ってくれるなつこ。本当にいいコだわー!
10人くらいでなつこ出待ちして、みんなでウェーイ!って高まってたら、ちょうど外国人数人組がやってきたので、みんなでハイタッチしましたwww
なつこ本人談にもありましたが、ひッさびさのライブとだけあって(5/29LaQua忘れられてない?)緊張してたみたいで、ちょいちょい裏返ってたのが気になったけれど、個人的にはすごく楽しめました!
やっぱり現場いいよ現場。